こんにちは。
犬の整体 歩くいぬの佐々野です。
新型コロナ、日々感染者は増えて私の住む兵庫県は緊急事態宣言が出ています。
テレビをつけたら嫌なニュースばかり・・・うんざりしますね。
マスクや手洗いはもとより、仮に罹患してしまった時を考えることもコロナ対策の一つではないかと思っています。
いつかは新型コロナに罹患すると考える
こんな大騒ぎになってしまっている理由の一つは相手が「未知のウィルス」であるということではないでしょうか。
そして過去に罹患して治った人を除き誰もこのウィルスに対して免疫を持っていません。
なので今は乗り越えたとしてもいつかは罹患すると思います。
いつ収束するか分からない。夏に収束したとしてもインフルと同じように冬にはまた流行するんじゃないだろうか。
暑くなったらマスクする人も減るだろうし、希望のワクチンが出来る頃には変異して別物になっている可能性は大いにある。
そういうことを考えると予防だけで乗り切ろうというのは甘いのではないかと思ってしまいます。
かかっても重症化しない事を考える
もちろん予防の努力は大事です。予防は当然やったうえでの話。
「罹患してしまっても重症化しない体づくり」というのも努力できるのではないでしょうか?
若い人も亡くなっていますが圧倒的にお年寄りが多いです。
それは新型コロナに限らず風邪でもインフルエンザでも同じ。
この事からも普段から免疫をしっかりさせておく、というのは有効な対策の一つだと思います。
熱ぐらいで症状のあまりない人もいると言われていますよね、若い人は特に。
それって自覚症状がなく本人的は至って普通に過ごせているってこと。
罹患しても閉じこもるだけでたいしてしんどくなくクリアできたら楽じゃないですか!
インフルの方がよっぽどしんどいんじゃないかと思ってしまいます。
免疫の素はタンパク質
免疫の素はタンパク質です。
そして免疫はストレスがあれば一気に働けなくなってしまう繊細な奴。
体温が低くてもダメです。
なので食事には積極的に卵や肉を取り入れ、お風呂にしっかりつかりとにかく笑って寝る事です。
運動も必要です。強制的にお散歩に連れて行ってくれる犬の存在は有難い。
うちは自営業だからお客さんが来なくなったらどうしよう、と考える事も当然あります。
でもそこは無理にでも笑う。考えてもしゃーないか!と無理矢理思い込み脳と体をだまします。
父や母、家族が健康な事、ペットが家にいること、出来る事が自分にあること、その他もろもろに感謝して早く収束してくれる事を切に願います!
犬の整体、食育などその他のブログはコチラ
「犬の整体師がお伝えする簡単おうちマッサージ&筋トレzoom受講」はコチラ
お問い合わせ等はこちら