犬のライフケア 犬のフローリング対策に整体もありかもと思った うちは「犬用のフローリング」というものを敷いています。 でもやっぱり滑ってるのが気になっていました。(滑りにくいって書... 2022.08.08 犬のライフケア
犬の整体 整体やってからめっちゃ元気になったと言ってもらいました♪ 15歳のトイプーさん 今日で3回目だけどめちゃめちゃキレのある動きで私もビックリ! 旅行に行ったけど無事に済むど... 2022.07.24 犬の整体
犬の整体 ド緊張のビビりさんがママの施術で落ちた 歩くいぬでは飼い主さまに整体の技術をお伝えしておうちでケアしてもらおう、という講座があります。 愛犬の整体師になろう講座... 2022.04.30 犬の整体
犬の整体 犬のお尻ってどこだと思いますか? 犬のお尻って結構間違われています。 まぁ「お尻」といった方が話が早い時もあるから後ろももを「お尻」ということもあるけど ... 2022.04.13 犬の整体
犬のライフケア うちの子の健康チェック 先日うちの犬(13)の健康チェックを受けました。 うちの柴犬も早13歳。 6歳で保護犬でうちに来てから7年なんだな~とし... 2022.04.11 犬のライフケア
犬の整体 びっこだと思っていたけど実は左右の可動域の違いでした:犬の整体 保護犬なので過去が全く分からないペキニーズ(8)。 前モモのコリがとても強かった。 左右の股関節の可動域に差があって、そ... 2022.04.06 犬の整体
犬の整体 整体後はサイズが変わるほどむくみが取れることも:犬の整体 お初で来てくれたサモエドさん。 治療の為に頻繁に点滴をしているそう。 触ってブヨブヨするくらいむくんでました。 点滴のせ... 2022.04.03 犬の整体
犬の整体 ワンちゃんのそれ、ほんとに「老化」でしょうか? 足腰が弱ってきたり 今まで出来ていたことが出来なくなったり しなくなったりすると「老化」を感じると思います。 確かに老化... 2022.03.31 犬の整体
犬のライフケア ワンコのマッサージ講座4/2・5/5 とっても簡単なのに有効だなと感じるマッサージやってみませんか??.毎日のケアとして取り入れて欲しいマッサージ。パテラや... 2022.03.11 犬のライフケア
犬の整体 初回ド緊張、二回目超リラックスの白柴さん 初めての場所、初めての人、初めての触られ方・・・ 初回ドキドキしている子は多いです。 慣れるのも犬それぞれ。早い子もい... 2022.03.08 犬の整体
未分類 左右同じように使っているとは限りません:犬の整体 左右同じように使ってない子はたくさんいます。 見た目にはびっこがあるわけでもなく普通に歩いてる。 何か診断されたわけで... 2022.03.03 未分類犬の整体
犬の整体 4月より手力整体塾™さんの犬の整体師養成講座神戸が始まります! 私が犬の整体を勉強させてもらった手力整体塾さんの「犬の整体師養成講座™」の実技講習が神戸で受けられるよう... 2022.01.21 犬の整体
犬の整体 7歳チワックス「まだ若い、まだ大丈夫」と思っていても結構きてますよ:犬の整体 7歳チワックスさん。 7歳って全然元気で何もない年齢ですけどシニアの入り口です。 何もないうちからケアしてあげるのって... 2022.01.17 犬の整体
犬の整体 抱っこすると時々「キャン!」となくことがある?:犬の整体 「抱きキャン」というらしいです。 抱っこする時、毎回鳴くわけではないけどたまに「キャン!」となく。 一概には言えないけ... 2022.01.13 犬の整体
犬の整体 「好きな事をやらせてあげたい!」「一緒に○○したい!」ならケアは必須じゃないですか?:犬の整体 先日、ドッグダンスをやっていたという飼い主様&トイプーさんと出会いました。 ダンスのビデオを見せてもらったけど... 2021.12.22 犬の整体
犬の整体 ただ「立つ」や「座る」の姿勢を維持するのも筋力いるんです 整体をすると動きが良くなります。 それは筋肉がほぐれる事で関節を大きく動かせるようになったり左右のバランスが整ったり ... 2021.12.14 犬の整体