犬のライフケア 犬のフローリング対策に整体もありかもと思った うちは「犬用のフローリング」というものを敷いています。 でもやっぱり滑ってるのが気になっていました。(滑りにくいって書... 2022.08.08 犬のライフケア
犬の整体 整体やってからめっちゃ元気になったと言ってもらいました♪ 15歳のトイプーさん 今日で3回目だけどめちゃめちゃキレのある動きで私もビックリ! 旅行に行ったけど無事に済むど... 2022.07.24 犬の整体
犬の整体 ただ「立つ」や「座る」の姿勢を維持するのも筋力いるんです 整体をすると動きが良くなります。 それは筋肉がほぐれる事で関節を大きく動かせるようになったり左右のバランスが整ったり ... 2021.12.14 犬の整体
犬の整体 犬のコリと人のコリを一緒にしちゃダメな理由:犬の整体 恥ずかしい話、私も最初そうだったのですが 「コリが一体どうしてそんなに問題なのか分かんなかった」です。 コリと言えば肩... 2021.10.03 犬の整体
犬の整体 首が上げられないワンコ 人の頭は上に乗っている形ですが犬の頭の位置は常に前に突き出しています。ただ立っているだけで常に頑張っている首。コリのせいで顔が上げられなくなっているわんちゃんがいます。 2020.05.06 犬の整体
犬の整体 なかなか座ろうとしない犬について 座ろうとしてぱっと立ち上がる、というところを見たことはありませんか?「座ればいいのに」って声をかけてしまいますが、座りづらい状況があるのかもしれません。横座りや足を前に投げ出して座る子も同じ理由で要注意です。後ろ足のケアしてあげましょう。 2020.05.05 犬の整体
犬の整体 犬の背中が丸い?お尻が落ちてる子について 老犬にみられる背中の曲がった姿勢。なぜそのような姿勢になっていくのでしょうか。 してあげられるケアはあるのでしょうか。放っておいたらどうなるのでしょうか。詳しく解説してみました。 2020.05.02 犬の整体
犬のライフケア ペットが死んだ時の見送り方 いつか、の時に慌てないように準備しておくのも飼い主さんの大事な仕事でありペットケアの一つです。私が経験した見送り方法をご紹介。いつかの時の参考になればいいです。 2020.04.20 犬のライフケア
犬の整体 犬の整体ビフォーアフター コーギーの整体 犬の整体は姿勢や動きの改善だけではありません。体調の改善にも効果があります。シニア犬のなって最近便の切れが悪かったというコーギーちゃん。筋肉をほぐす事で腸の動きが良くなり便通が改善されることがあります。 2020.04.18 犬の整体
犬の整体 飼い主さんの老犬ケア①老犬でも復活できる! シニア犬にとって飼い主さんのケアは必須。ほとんど動かせなかった後ろ足が飼い主さんの努力と整体ケアで動くようになりました。 2020.02.16 犬の整体
犬のライフケア シニア犬のケア 寝たきりワンコのケア こんにちは。犬の整体歩くいぬの佐々野です。 犬は動いてナンボ!ですよね。 ですが老化が原因で残念ながら寝たきり、または... 2019.12.10 犬のライフケア