8歳バーニーズの整体ビフォーアフター 肩甲骨周りが柔らかくなって良く動くように

ビフォーアフター

こんにちは。

犬の整体とケアのお店歩くいぬです。

このブログは元動物病院勤務、現在犬の整体師をしている佐々野が書いています。

犬がおすわりする時は肩甲骨が動くんです。

①ビフォーよりアフターの方が背中の矢印の所がボコッと飛び出てます。
コリをほぐして肩甲骨まわりが柔らかくなって肩甲骨がよく動くようになったからです。

言葉だと説明しにくいけど。
とにかく動くようになったから肩甲骨の端がしっかりと体表に出るようになったんです。

肩甲骨の先には肩関節があるので肩の位置も変わってます

②胸前のラインも変わってます。
黒いから分かりにくいけど肩の位置も変わってます。




肩甲骨が動くと手が出しやすい、怪我しにくい。

肩甲骨が動くと何がいいかって


手が出しやすい、怪我しにくい。


いい事だらけです♪
めちゃ大事な所なのです。

 

タイトルとURLをコピーしました