犬の整体・セミナーなど開催中!
お問い合わせは公式ラインへ

おともだち登録する
シニア犬

シニアになって階段を嫌がるようになりましたか?老犬さんのお話

愛犬さんがシニアになって今まで行けていた階段を嫌がようになったりしていませんか?筋力低下は否めませんが「歳だから仕方ない」と諦めるのはちょっともったいない!ケアすればまた行けるようになるかもです。諦めないでぜひケアを取り入れてみて下さい。
パテラ

パテラさんにオススメのお散歩コース!犬の膝蓋骨脱臼

パテラのワンコにはどんなお散歩コースを組んであげたらいいのか?グレードによりますがオススメのコースをご提案してみました。獣医さんとよく相談の上、過保護にならずできるケアをしていきましょう!
お知らせ

2025.4.1より新価格へ改定いたします【金沢】

いつも「歩くいぬ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。2022年に魚崎店をオープンし、その後、月見山・名古屋・金...
お知らせ

2025.4.1より新価格に改定いたします【神戸】

いつも「歩くいぬ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。2022年に魚崎店をオープンし、その後、月見山・名古屋・金...
お知らせ

2025.4.1より新価格に改定いたします【名古屋】

いつも「歩くいぬ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。2022年に魚崎店をオープンし、その後、月見山・名古屋・金...
パテラ

パテラさんはここやる!パテラマッサージのポイントpart2

パテラの飼い主さんにおうちでぜひやって欲しいマッサージpart2。part2は前足です!後ろ足が気になるところですが最後に残るのは前足。前足のケアは必須です。
お知らせ

川西・月見山・名古屋・金沢の施術日程2025.1~

金沢は二月より追加が決定しました!各会場の日程はこちらお問い合わせは公式ラインよりお願いします↓↓
パテラ

パテラさんはここやる!パテラマッサージのポイント

家で飼い主さんができるパテラマッサージのポイントをあげました。ポイントは前モモと膝窩筋(しっかきん)を緩める事です。マッサージや整体で少しでも歩きやすくしてあげたいですね!
パテラ

パテラの子の膝は複雑なことが起こってる

パテラ(膝蓋骨)は膝のお皿がずれるだけじゃなくてとても複雑な事が起こっています。股関節や膝、スネがどうなっているのか説明しました。
お知らせ

金沢でも施術会開催しまーす!

名古屋に引き続き金沢でも整体施術会を開催させて頂けることになりました!詳細■場所石川県金沢市薬師堂町イ44番地4toys...
シニア犬

腰痛=ヘルニアじゃないよ?

腰のあたりを触るのを嫌がる、とか起こると言った時によく「ヘルニア」と言われるようです。腰はちょうど腎臓があるあたり。もしかしたら腎臓の炎症が筋肉に飛び火して痛みがでているのかもしれません。
ペットのライフケア

楽しんだ後の見返りは・・・

キャパ20.000人のライブ会場へ行った見返りのお話。うちの老犬さんには案の定影響がありました。何か症状があると「弱い」と思いがちだけどただ「正常」なだけではないでしょうか?今回も勉強になることがあったので書きました。
お知らせ

簡単感嘆マッサージのオンラインセミナー開始!

約30分のビデオ視聴ののちオンラインでつないで実技をお伝えします。難しいマッサージではないので気楽に受けてもらえます。遠方の方もぜひ♪
お知らせ

簡単感嘆マッサージセミナー

マッサージをしてあげたいけど「怖い」とか「難しい」「良くわからない」と思っていませんか?実はマッサージは知れば簡単なんで...
お知らせ

名古屋の施術日程が決まりました!8・9・10.11.12月

基本的に第三火曜日です。10月だけ変更になってます。■8月20日火■9月17日火■10月18日金■11月19日火■12月...
お知らせ

犬猫に○○油や○○オイルっていいの?悪いの?あぶらのセミナー 8/24

「あぶら」は三大栄養素の一つで体に必要なもの。巷では「○○油がオススメ」とか「○○オイルは意味ない」など色々な情報があっ...
お知らせ

シニア犬に特化したマッサージ講座 7/15

シニアの子は施術してあげると変化が出やすいです。「もっと早くケアしておけばきっと違っただろうな」と思う事が多いのでシニア...
お知らせ

月見山の9月以降の日程

月見山で月二回出張施術しています。9/149/2510/1210/2311/211/2712/1412/25各回11:0...
お知らせ

川西市COCOROさんの9月以降の日程

兵庫県川西市のCOCOROさんの施術日程が決まりました。9/49/2910/210/2711/611/2412/412/...
お知らせ

「APNAペット食育入門講座®」ご案内

【ご案内】もし「手作りごはんをあげてみたいけど色々不安だな・・・」と思っておられるなら一度お越しください!私は動物病院で...
PAGE TOP