終始咳き込みが酷く初回ということもあり
全体を軽く緩めるだけで終了しました。
.
骨盤後屈、肩甲骨が立って腰椎腹屈
首が不自然な角度。
そのため足の可動域が狭すぎ。
後ろに対して前足の可動域が狭いので
前足と後ろ足の動きが合っていない。
.
昨年左後ろをくじいたせいか右に頼っている。
前足重心になっていて首が固い。
.
アフターは腹屈が改善されたので前後のつまった感じが
改善され肩関節の可動域が広がった。
肘も伸展するようになった。
肩甲骨が動くようになったので首の不自然な角度が改善。
.
もう少しできればアフターがもっと変わったと思うが
終始咳き込んでいたので無理せず。
施術後は全然咳き込みなく、家でも元気とのこと。
追記
2回目の施術中はほとんど咳き込みませんでした。
ということは咳の原因は筋肉のこり「も」あるのではないかと
考えられますね。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.