大事な前足は最後の砦

犬の整体

こんにちは。

犬の整体とケアのお店歩くいぬです。

このブログは元動物病院勤務、現在犬の整体師をしている佐々野が書いています。

最近インスタで前足がひどく歪んでる子をよく見る。

 


知らない子もいるし知ってる子もいるからめちゃ心配になっちゃいます。
ねぇ…可愛い写真いっぱい撮ってる飼い主さんは気づいてるのかな…

 

後ろ足から弱るから当然最後は前足たのみになります

犬の後ろ足から弱るのは知ってる人も多いと思うけど後ろ足が弱ると当然前足に頼ります。

 

最後に頼るのは前足だと思うんです。


後ろ足が使えなくなっても前足が動けば移動はできる。

 

移動できたら目的は達成できる。

 

水が飲みたいとか眠りたいとか。

 

暖かいところに移動したいとか日を避けたいとか。

 

飼い主さんを呼ばなくても自分で希望を叶えることはできます。

 

 

そんな大事な前足を守りましょう

そんな大事な前足がめっちゃ歪んでる子がいるんです。

 

若くても。

 

後ろ足にパテラがあったりして後ろに頼れないから前足に頼ることになり

 

若いと良く動くだろうしそうこうしているうちに歪んできちゃう。

 

目に見えて歪んでるなら関節にも筋肉にもきっと不自然な力がかかってる。
(だから歪んできてる)

 

顔への目線をもう少し下にやってみてくださいね。


毛やカットラインに惑わされないで手先の向きを見たり肘の出方をチェックするといいです。

 

気がついたらケアしてあげてください!

タイトルとURLをコピーしました