こんにちは。
犬の整体 歩くいぬの佐々野です。
2/2(日)は兵庫県川西市のドッグカフェ「気になるカフェCocoro」さんで犬の整体をさせて頂きました。
1歳の若者から13歳のシニアちゃんまで小型大型計5頭のワンちゃん達が来てくれましたよ。
ありがとうございます!
顔が怖い。髪のボリュームがおかしなことになっていますが。。。
真剣に施術しておりますよ。
体に不調があると筋肉は固くなる
昨日少し調子が悪かったというSちゃん。
人も風邪をひいたり調子が悪いと筋肉が硬くなるそうで、犬も調子が悪いと体が硬くなるんですね。
触ると全身が硬い。
あれ?と思ってお伺いすると前日おしっこの調子が良くなかったそう。
体は素直です。
筋肉を緩めてあげると不調は戻りやすくなりますよ。
犬の整体~肩甲骨まわりのケア

13歳シニアのOちゃん
肩甲骨が左右で高さが違うと体の左右のバランスが崩れがちです。
肩甲骨の高さが違うコは割といますよ。
おうちで一度確認してみて下さい。(やり方はコチラ)
ほうっておくと益々崩れて歩きにくくなってしまいます。
肩甲骨まわりの筋肉を重点的にケアしました。

犬の整体~むくみも改善
最初は緊張気味だったMちゃんは回を重ねるごとに慣れてきました。
今ではすっかりリラックスして受けてくれて嬉しい限りです。
体のむくみも改善されましたね。
写真撮れなかったけどゴールデンのBちゃん、GドゥードゥルのMちゃんもありがとうございました。
ちょっと神経質で小さな物音にも飛び起きてしまうMちゃんも最後は横になってウトウト。。。
まだ若いお二人(お二犬?)は整体ケアだけでなく筋力アップも必要です。
2頭でワンプロして筋力アップを目指しましょう!
★筋トレやおうちでできる簡単ケアのやり方はセミナーでお伝えしています。
飼い主さんがケアしてあげるのが一番だと考えています!
犬の体の仕組みを知って効率よくケアしてあげましょう。
★兵庫県川西市の気になるカフェCocoroさんでの整体DAYのご案内はコチラ
月2回開催しております。
訪問ではお断りしている男性の飼い主様にも来ていただけます!
犬の整体、食育、その他のブログはこちら
お問い合わせはこちら