闘う犬種ブルドッグが来てくれたよ

犬の整体

こんにちは。

犬の整体とケアのお店歩くいぬです。

このブログは元動物病院勤務、現在犬の整体師をしている佐々野が書いています。

ブルちゃんが暑い中来てくれました。



可愛かったー
手足がまんまるなイメージ。

元は闘うために作られた犬種

ブルドッグの詳細を恥ずかしながら知らなかった。。。

というわけでwiki読みました。

元々は牛と戦うために作られた犬種だけど残酷なショーは禁止され

温和な愛玩犬となり今の形になったそうです。

 

でも肩甲骨のあたりに名残りがあるように思う。

簡単に倒されないように肋骨に沿って肩甲骨は横に広がり気味で

前足の幅が広く前から見るとどっしり構えたような形。

骨格も筋肉もどっしり。

 

ブルドッグだから体が硬くていい??わけないよね

実はブルちゃんをやるのは初めて。


ブルちゃんは独特な骨格してるというので
楽しみにしてました。

足一本が重いし横には絶対ならん!てふんばってて
こちらもフーフーなりながらやりました。



ブルドッグだから筋肉かたくていい、とはならないですよね。

初めて触ったブルドッグなので他と比べられないんだけど

首がとにかく硬かったな。。。

あの大きな頭蓋骨を支えるわけだから当然といえば当然かもしれないけど。

タイトルとURLをコピーしました