犬の整体・セミナーなど開催中!
お問い合わせは公式ラインへ

おともだち登録する
犬の整体

腰、お大事に:犬の整体

愛犬の四肢は気にしてるけど腰は蔑ろにされてる気がします。足の動きや向きや位置は気を付けている飼い主さんは多いけど腰も大事...
犬ってこうなってる

犬のお尻ってどこだと思いますか?

犬のお尻って結構間違われています。まぁ「お尻」といった方が話が早い時もあるから後ろももを「お尻」ということもあるけどほん...
犬のライフケア

うちの子の健康チェック

先日うちの犬(13)の健康チェックを受けました。うちの柴犬も早13歳。6歳で保護犬でうちに来てから7年なんだな~としみじ...
犬ってこうなってる

びっこだと思っていたけど実は左右の可動域の違いでした:犬の整体

保護犬なので過去が全く分からないペキニーズ(8)。前モモのコリがとても強かった。左右の股関節の可動域に差があって、それが...
犬ってこうなってる

整体後はサイズが変わるほどむくみが取れることも:犬の整体

お初で来てくれたサモエドさん。治療の為に頻繁に点滴をしているそう。触ってブヨブヨするくらいむくんでました。点滴のせいなの...
犬の整体

ワンちゃんのそれ、ほんとに「老化」でしょうか?

足腰が弱ってきたり今まで出来ていたことが出来なくなったりしなくなったりすると「老化」を感じると思います。確かに老化には抗...
犬の整体

整体後はプリケツに♪

整体後は「しっぽがきれいに上がった!」と言われます♪これはしっぽを上げる筋肉がアップしたとかじゃなくて立ってた骨盤が寝た...
ペットのライフケア

ペットの手作りごはん

私は愛犬、愛猫に手作りごはんをあげています。少し前まではペットにはペットフードが当たり前、人間の食事は塩分や糖分が多く病...
犬の整体

日曜日はカフェで整体dayでした♪

日曜日は川西の「気になるカフェCocoro」さんにて月二回の整体dayでした。いつものごとく写真は撮れてないのでお客様か...
犬ってこうなってる

犬の肩甲骨って知ってますか?:犬の整体

犬にも「肩甲骨」があります。人と同じような感じで平たい骨です。人は鎖骨とつながっていますが犬に鎖骨がないのは有名。では肩...
犬のライフケア

ワンコのマッサージ講座4/2・5/5 

とっても簡単なのに有効だなと感じるマッサージやってみませんか??.毎日のケアとして取り入れて欲しいマッサージ。パテラやヘ...
犬の整体

初回ド緊張、二回目超リラックスの白柴さん

初めての場所、初めての人、初めての触られ方・・・初回ドキドキしている子は多いです。慣れるのも犬それぞれ。早い子もいればな...
犬ってこうなってる

左右同じように使っているとは限りません:犬の整体

左右同じように使ってない子はたくさんいます。見た目にはびっこがあるわけでもなく普通に歩いてる。何か診断されたわけでもなく...
犬の整体

チワワさんが来てくれました

チワワさん来てくださいました。インスタの写真を拝見して「この子はこっちかなぁ」と予想してたらその通りでした。結局は触らな...
ペットのライフケア

温灸のおすすめ

毎日寒いですね。寒いと体温が下がって免疫が働きにくくなります。免疫が働く→ちょっとした不調が現れやすい。ちょっとした不調...
犬の整体

整体したら顔つきも変わります!

人だって体がしんどかったら顔つきが険しくなりますもんね。それは犬だって一緒。飼い主さんなら愛犬の調子が良いか悪いかは顔つ...
ペットのライフケア

2/18(金)口内ケア講座のお知らせ

2/18(金)14:00~、18:00~神戸市東灘区の歩くいぬ店舗にて「ペットの口内ケア講座」をやります。3,850円/...
ペットのライフケア

手術して抜糸したら「ハイ終わり」と先生は言うけれど

獣医さん的にはそれで終わりであってると思います!外傷などは経過観察くらいで病院としてはやる事なくなるものね。と思っていた...
日常の発見ごとなど

ゴッドハンドなんかない!!

「ゴッドハンド」という言葉がありますがあまり好きではありません。周りからそう言われる先生もいるし自分で言っちゃってる先生...
犬の整体

7歳チワックス「まだ若い、まだ大丈夫」と思っていても結構きてますよ:犬の整体

7歳チワックスさん。7歳って全然元気で何もない年齢ですけどシニアの入り口です。何もないうちからケアしてあげるのって大事だ...