後ろ足の悩み 犬の股関節形成不全に整体ができること 大型犬に多いと言われている股関節形成不全で悩まれている飼い主さんは多くいらっしゃると思います。獣医さんでは手術をすすめら... 2021.01.22 後ろ足の悩み
犬ってこうなってる 犬は楽な姿勢しか取らない! 犬の姿勢を見る時に大大大前提として 「犬は楽な姿勢しか取らない」 というのがあります。 どんなに「しんどそう」に見えても... 2021.01.19 犬ってこうなってる
犬の整体 愛犬の体が歪んできたので整体しました 私は犬の整体師を名乗って犬整体をさせて頂いていますが当然、我が家の愛犬だって歪んできます!先日、後ろ姿を見た時に歪んでい... 2021.01.12 犬の整体
後ろ足の悩み 犬の後ろ足のコリをケアするだけで足の可動域が広がる~犬の整体 ボストンテリアの施術ビフォーアフターです。股関節の可動域が広がって後ろへの蹴り出しが大きくなりました。これは整体では良く見られる変化です。可動域が大きくなると筋肉が大きく使えるので筋力維持になりますよ。 2020.12.24 後ろ足の悩み犬ってこうなってる
ペットのライフケア そもそもなんで筋肉をケアするんでしょう? 筋肉の仕事ってなに?と聞かれたらどう答えますか?まず返ってくる答えは「体を動かす」だと思うのですが実は筋肉の働きは動くだ... 2020.12.01 ペットのライフケア
犬ってこうなってる うでの長さを測ってみよう! 犬のうでの長さの測り方をご説明したいと思います。うでとは・・・①肩~ひじ②ひじ~手首をいいますよね。犬も同じ。では測って... 2020.11.16 犬ってこうなってる
ペットのライフケア マッサージのコツ せっかく犬や猫のマッサージをしてあげようとしているのに逃げられてしまう・・・犬の整体師が思うちょっとしたコツをお伝えします。 2020.11.11 ペットのライフケア犬ってこうなってる
犬ってこうなってる ほぐそうと思うなら「脱力」です せっかくマッサージしてあげようとしても逃げていくことありませんか?力が強すぎるのかもしれませんよ。ほぐそうと思う時ほど脱力することです。 2020.11.04 犬ってこうなってる
日常の発見ごとなど 水泳選手の魚化で進化を考えた 先日、構造医学の本を読みました。 そこに書いてあったのですが、水泳選手の背骨は蕀突起(きょくとっき)が普通の人より発達し... 2020.10.27 日常の発見ごとなど
ごはんの悩み(犬猫の食育) APNAペット食育准指導士に合格しました! 准指導士というのは、昔の私のように 「フードは不安、手作りはもっと不安」と思っている 飼い主さんに食育がお伝えできる最初... 2020.10.16 ごはんの悩み(犬猫の食育)
ペットのライフケア なんで下痢を止めちゃうのよ? 整体後に下痢することがいます。せっかくデトックスしようとしてるんだから止めないでほしい。下痢って病気じゃないんです。 2020.10.01 ペットのライフケア犬のライフケア
ペットのライフケア アニマルコミュニケーションを受けてみた話 機会がありアニマルコミュニケーションを受けてみました。特に問題行動があるわけではないのですが色々発見があり面白かったです。 2020.09.24 ペットのライフケア日常の発見ごとなど
犬の整体 神戸北野のドッグカフェでおうちケアセミナー開催 神戸北野のドッグカフェで「簡単おうちケアセミナー」をさせて頂きました。みなさん愛犬連れでご参加。実際犬のからだを触りながらおうちでできるマッサージやからだのチェック方法をお伝えします。 2020.09.21 犬の整体
ペットのライフケア 今日可愛い♪って時、ブサイクって時 ふと愛犬や愛猫を見た時に「今日はまた特別かわいいな」と思った事ありませんか?逆に「今日はなんだか変な顔をしてる」「ブサイクだな」と思った事ありませんか?体調は顔に目に出るもの。そういう直感も大事なものさしだったりしますよ。 2020.09.11 ペットのライフケア日常の発見ごとなど犬のライフケア
ペットのライフケア 公式メルマガ始めました! 歩くいぬの公式メルマガをスタートしました!筋肉や骨格の事はもちろん、前職の動物病院での話や裏話なども書いていく予定です。... 2020.09.02 ペットのライフケア日常の発見ごとなど犬の整体
犬のライフケア 神戸北野でマッサージ&筋トレケアセミナーします 神戸北野のおしゃれなドッグカフェ「King of dog」さんにて★簡単マッサージ&筋トレケアセミナーをさせて頂きます!... 2020.08.26 犬のライフケア
犬のライフケア 愛犬の将来が気になるなら坂道を行けー! 大型犬の飼い主さんは特に「将来歩けなくなったら困る」とご心配の方が多いと思います。それならお散歩にぜひ坂道を!老犬でも無理なく筋トレできちゃう坂道。オススメです! 2020.08.21 犬のライフケア犬の整体
ペットのライフケア 体質・遺伝はとっても便利な言葉なんです 「体質だから仕方ないね」「遺伝だからどうしようもない」って言われて歯がゆい思いをしたことありませんか?体質・遺伝は病院側からしたらとっても便利な言葉なんです。 2020.08.07 ペットのライフケア日常の発見ごとなど